2019年5月16日木曜日

厚木基地スプリングフェスタ2019

戦闘機に興味を持ち始めて半年、とうとうホーネットを見に厚木まで行くことに。
なったのはいいのですが会社の健康診断で引っかかってしまい病院へ行ってからの参戦。
現地ではそこまで待たずに入場できたのですがあいにくの空模様。やっぱり雨男なのかなぁ俺
とりあえず滑走路を端まで歩くと入間のC-1みたいな光景が

P-3CやP-1を間近で
滑走路側で張り付いてたところ待機列にいた時に離陸したP-1が帰還。
そしてここでハプニングが。雨がカメラのボタン部に入り込みボタンが効かない。そしてシャッターが半押しで下りるという致命傷が………
そんな中なんとかC-130が撮れた………ヒヤヒヤしたぁ
なんとか撮影には問題なさそうなもののスイッチを入れると勝手にシャッターが下りてしまうまで悪化
サブ機の出番です。

ホーネットの主翼で雨宿りしてた人たちもさすがに諦めたのか帰る人が多くなったのでシャッターチャンス。



いろいろ撮れました。満足満足。
昼を食べてなかったのでローストチキンを頂きました。結構な量で200円。遅い時間だったから在庫処分だったのでしょうか。でも量も味もすごく良かった。



特に用事もなくなったので飲み物等々を買って撤退
最後はレジェンド達に見送られ帰国(?)

ところで………
やっぱりシャッターがダメみたいなので機材を買いました。
初任給がぁ………

さて、次回は新機材の試し撮りを載せていこうかと思っています。
では。























近況報告

お久しぶりです
今回は京浜島やターミナルで撮りためてたものを載せていこうと思います。
 なんだろうこの320らしき機体………謎に包まれてる。
 登録抹消されたドルフィン。 アメリカへ飛んでいきました。
 突然関空から飛来してきたロシアのIl-96 勤務後に撮影地へ直行しました
初めて見たRBエンジン搭載のカンタスジャンボ。 金属部分が輝いて綺麗でした。

とまぁこんな感じで。


そして機材が壊れて買い換えました……詳細は厚木基地スプリングフェスタ編で載せます…………