2017年1月17日火曜日

さて、昨年12月17日には大洗に行ってまいりました。
ではそのときの写真から
実は電車使っていきませんでした・・・常磐道で。
もちろん目当ては鉄道以外もあります・・・はい。

早速入場券を買い駅構内へ。
入場券は硬券でした。
駅構内には新型の8000形が。奥から8002、手前が8001です。
主力の6000形
居るかどうかすごい心配だったガルパンラッピング。とりあえず見れてよかったです。
洗車してました。奥にはまたラッピング車が。

いろいろな場所をめぐって来ました。
そして帰りがけに高架を走る車両が撮りたかったので大洗駅周辺からなんとなく常澄方面へ・・・

いいとこあるじゃないですか!!!!
駅から徒歩10分ほど?と思われる涸沼川の橋から撮影できます。
この日は空が綺麗だったのでここに決めました。
場所はようこそ通りの平戸交差点の近くの橋です。
時間の都合で水戸方面の列車が撮れませんでしたが単線なので車両下部がどうしても隠れてしまいます。
また夏休み行こうかな・・・?とか考えてます。

0 件のコメント:

コメントを投稿