2021年12月14日火曜日

ちばトレインフェスティバル

 10.3、両国駅で行われたちばトレインフェスティバルの有料イベントに参加してきました

SL大樹重連からの関西弾丸、帰宅からの両国ともありヘロヘロでしたが。


さて、価格は20000円。「運転台入るだけで20000円」とか叩かれてましたけど。


制帽を貸してくれました。このアングルだけでもすごい
いつも仕切り窓越しに見ていた光景を目の当たりにして言葉が出ない………
座ってるところを撮ってくれるようなので何枚か撮っていただきました。
方向幕の指示器、すごい資料的な写真だけど。
車内は自由に動き回れたので、隣に黄色い帯の電車がいる非日常感。

185系だけでなく保線のモーターカーや軌陸車の撮影ができたり解説があったりと、なかなかできない体験ではありました。

価値観は人それぞれ、思い入れのある車両ならこれぐらいでもいいのでは?と感じる時間でした。個人的には運転台が見れて少人数で色々な事が自由にできるので良かったです。(実は編成札を持たせて貰って写真撮ってもらいました。)

今後も有料イベントには積極的に参加していきたいですね。






0 件のコメント:

コメントを投稿