2017年9月26日火曜日

関西遠征三日目②

さて、時間がやっと作れたので続きを投稿していきます。
前回は確か天王寺あたりで終わってましたね。
では続きを・・・

次に向かったのは新今宮駅。
南海電車を撮影しに行きます。

今回撮影地として選んだ駅は・・・・・



粉浜駅です。
なかなかいいですね・・・直線が苦手な私としては若干のインカーブが救いになった・・・

短時間でここまで撮影できるとはうれしい・・・・
通過線だけではなく緩行線もまた縦構図でいい感じに撮れる・・・
さて、時間の都合上で切り上げ、なんばへ向かいます。

途中から並走した高野線に何か見覚えのあるHMが・・・・
難波駅へ先回り(空港線は今宮戎に止まらないので)


そう
みさき公園×けものフレンズのヘッドマーク!
まさかこんな短時間で見れるなんて思ってもいませんでした・・・
お目当ての6000系列はあまり見れませんでしたが・・・
辛うじて2本だけ。
泉北車も撮影。
カラーリングがかっこよくて好きです。
早いもので数時間で帰りの新幹線の時間・・・
昼食を済ませて新大阪へ向かいます。
途中で梅田によっていきますか・・・・
お   待    た    せ    し    ま    し    た
いつもの構図です。
運が良いことに一発目でポールスターⅡ
行きに乗ったやつだ・・・・
いや~すごい人・・・・
10両でもこんなに混むんですね・・・
次は10系。
後で調べてわかったんですが意外と廃車出てたんですね・・・
今度来るときにはだいぶ御堂筋線も変わってるのかもしれませんね・・・
最後に21系。
すごい個人的なんですがテールランプの位置が独特でなかなか好きです。

時間が来たので新大阪へ・・・
20系に揺られながら・・・・

帰りはこだまのグリーン車でゆっくり帰宅。
有意義な三日間でした。
今度はいつ行けるんでしょうか・・・


ご覧になってくれた方ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿