2020年8月2日日曜日

新たな趣味開拓




暫く投稿してないうちに新たな趣味開拓をしてしまいました


サバゲーです。
高校時代の同級生に突然誘われ秋葉原に電動ガンを買いに行ったところ自分も買ってしまったのが始まり……
(写真はARES UMP.45)
翌週にはフィールドへ連行……



それから装備は一向に増え
G&G RK74-E
屋内戦で大活躍、セミのキレもよくすごく使いやすかった。ただし取り回しに苦労したかな……
VSS(メーカー不明)
実戦では未使用、アウトレット価格で19800円だったので期待はしていなかったがレンジで撃ったところ案外当たってくれる。意外だった。
A&K  SVDドラグノフ 
リアルウッドが気に入って購入。エアコキなので実戦投入できるかどうかは不明。また1度も撃ってないので精度も不明
KRYTAC BARRET REC7
 (スコープはVECTOR OPTICS Forester Gen.2)
1番高かった。さすがBARRET純正パーツを多く組み込んだ一丁 精度も高くて早く実戦投入してみたいが屋内戦では取り回しに苦労するかも
左 KSC Cz75 2nd  右 MCG Cz75 2nd
中の人がCz75好きなので購入

ARCTURUS MUR lightweight MOD.C CQB
売り切れ続出の品が偶然入荷してて衝動買い。屋内戦で大活躍の予感。


………めちゃくちゃ増えましたね
ボーナスの1部と給付金が軍事費に回った……
まぁ、この夏の旅行はほとんど取り消したのでその代わりと思えば

これを眺めながら飲むお酒も美味くて(7月で20になったので)

涼しくなったら今度は屋外で戦ってみたいですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿